民放テレビ局、売上ランキングと通期視聴率
民放テレビ局の売上ランキング 2017年3月期
会社名 | 売上高(連結) | メディア・コンテンツ売上 | 放送収入(推定) | 内訳 |
フジテレビ | 6,539億円 | 3,596億円 | 2,350億円 | 放送45%、制作3%、映像音楽7% |
日本テレビ | 4,167億円 | 3,750億円 | 2,557億円 | メディア・コンテンツ90% |
TBS | 3,553億円 | 3,410億円 | 2,192億円 | 放送62%、映像・文化34% |
テレビ朝日 | 2,958億円 | 2,603億円 | 2,525億円 | テレビ放送85%、音楽出版3% |
テレビ東京 | 1,426億円 | 1,397億円 | 1,197億円 | 地上放送73%、放送周辺14%、BS11% |
テレビ局各社は放送収入以外に不動産収入や通販会社売上などがあるので、公表されている資料から正確な放送事業の売上を把握するのは困難。
そのため、当ブログ独自で、連結決算から放送事業の比率、または各社決算資料を参照にテレビ各社の売上高を推定した。
したがって、あくまでも推定値であり、誤差があると思われる。
日本テレビは、放送、動画配信、映像・音楽のロイヤリティ収入を含めて「メディア・コンテンツ」部門として公表しているが、放送単体の売上高は決算資料を参考にした。
フジテレビの連結売上高には通販会社「ディノス」の売上高1,154億円が含まれる。
放送収入ランキング(2017年3月期推定値)
- 日本テレビ 2,557億円
- テレビ朝日 2,525億円
- フジテレビ 2,350億円
- TBS 2,192億円
- テレビ東京 1,197億円
2016年度通期視聴率(全日)
- 日本テレビ 8.4%
- テレビ朝日 7.3%
- NHK 6.9%
- TBS 6.1%
- フジテレビ 5.7%
- テレビ東京 2.8%